【テレビ放送情報】10/10(金) 21:00~21:30 NHK Eテレ「芸能きわみ堂」~能楽囃子のたのしみ~
本日21:00からNHK ETVで放送の「芸能きわみ堂」は能楽の囃子を特集。8月31日に「古典芸能への招待」で放送された 一調「八島」金剛永謹 曽和鼓堂 が再映されます。当日のご案内になりまして恐縮ですが、ぜひご視聴ください。
本日21:00からNHK ETVで放送の「芸能きわみ堂」は能楽の囃子を特集。8月31日に「古典芸能への招待」で放送された 一調「八島」金剛永謹 曽和鼓堂 が再映されます。当日のご案内になりまして恐縮ですが、ぜひご視聴ください。
9月28日にNHK ETVで放送の「古典芸能への招待」にて、7月18日に銀座・観世能楽堂で開催された「納涼能」のもようが放送され、 金剛龍謹がシテを勤めた能「現在七面」が上演されます。ぜひご視聴ください。
NHK ETVの「古典芸能への招待」にて、8月31日に金剛流の出演回が放送されます。 一調「八島」金剛永謹 曽和鼓堂、能「巴」種田道一など。ぜひご視聴ください。(放送後1週間は見逃し配信あり)
2025年8月16日(土)17:00開演
能「松山天狗」金剛永謹 於:金剛能楽堂
~京都の夏の風物詩『五山の送り火』の日に、蝋燭(ろうそく)の灯りのもと幽玄美溢れる能の世界を体感~
今年は、都を追われた崇徳上皇の悲憤を描く、金剛流ならではの珍しい曲「松山天狗」を上演。崇徳上皇の悲しみと怒りを慰める西行法師の歌に誘われ、月光の下に繰り広げられる崇徳上皇の優雅な舞と、対照的な天狗たちの勇壮な相舞。
送り火の日に相応しい鎮魂の曲を、特別な舞台でお楽しみください。
令和6年より、当館の開館時間を10:00-17:00、公演のない土日祝を休館日とさせていただきます。
何卒宜しくお願い申し上げます。