恒例の催し
-
- 第13回 龍門之会
- 2025年8月3日(日)
2025年11月
9日(日)
金剛定期能
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))独立行政法人日本文化芸術振興会
会場金剛能楽堂
時間13:00開演(12:00開場)12:50より曲目について解説がございます。
- 能 「呉服」宇髙竜成
- 狂言「狐塚」茂山宗彦
- 能 「船弁慶 白波之伝」金剛龍謹
料金
- 前売券 5,500円
- 当日券 6,000円
- 学生券 3,000円
- お申込み・お問合せ 金剛能楽堂 075-441-7222
特別体験&鑑賞プラン
- 定期能開演前の10:30より、金剛流能楽師による解説とワークショップの後、定期能をご鑑賞いただく人数限定のプランもございます。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
(当プランのお申し込みは専用サイトにて承っております) - ご案内・お申込み 京都観光Navi「京都 千年の心得」
金剛定期能 東京公演
会場国立能楽堂
時間13:30開演
- 能「通小町」坂本立津朗
- 狂言 大藏彌右衛門
- 仕舞「野宮」金剛永謹
- 能「是我意 白頭」廣田泰能
料金(全自由席)
- 一般券 6,000円
- 学生券 3,000円
- お申込み・お問合せ 金剛能楽堂 TEL:075-441-7222
21日(金)
国際交流の夕べ 能と狂言の会2025
会場金剛能楽堂
時間18:30開演(18:00開場)
- 能「土蜘蛛」金剛永謹
- 狂言「縄綯」茂山千五郎
料金(全席自由席)
- 一般 3,500円
- 学生 2,000円
- お申込み・お問合せ 国際交流基金京都支部 075-762-1136
金剛能楽堂でもチケット取り扱い予定(窓口販売のみ)
24日(月・祝)
茂と宗彦 狂言会 五十才記念
会場金剛能楽堂
時間14:00開演(13:30開場/16:30頃終演予定)
- 狂言「しびり」茂山宗彦 茂山七五三
- 狂言「二人大名」茂山宗彦 茂山 茂 茂山千五郎
- 狂言「二人袴」茂山 茂 茂山宗彦 茂山千之丞
料金(全席指定)
- S席 8,000円
- A席 7,000円
- お申込み・お問合せ 茂山狂言会事務局 075-221-8371
29日(土)
国立能楽堂企画公演 明治時代と能
会場国立能楽堂
時間13:00開演
- 独吟「起請文」観世銕之丞
- 仕舞「玉ノ段」梅若紀彰
- 狂言「隠狸」三宅右近
- 能 「石橋 和合連獅子」金剛永謹
料金
- 正面席 6,500円
- 脇正面 5,000円(学生 3,500円)
- 中正面 4,200円(学生 2,900円)
- お申込み・お問合せ 国立劇場チケットセンター TEL:0570-07-9900/03-3230-3000