恒例の催し
-
- 第22回 大文字送り火能
- 2025年8月16日(土)
2025年9月
14日(日)
金剛定期能
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))独立行政法人日本文化芸術振興会
会場金剛能楽堂
時間13:00開演(12:00開場)12:50より曲目について解説がございます。
- 能 「井筒 物着」金剛永謹
- 狂言「惣八」茂山あきら
- 能 「錦木」豊嶋晃嗣
料金
- 前売券 5,500円
- 当日券 6,000円
- 学生券 3,000円
- お申込み・お問合せ 金剛能楽堂 075-441-7222
特別体験&鑑賞プラン
- 定期能開演前の10:30より、金剛流能楽師による解説とワークショップの後、定期能をご鑑賞いただく人数限定のプランもございます。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
(当プランのお申し込みは専用サイトにて承っております) - ご案内・お申込み 京都観光Navi「京都 千年の心得」
20日(土)・21(日)
茂山狂言会 秋
~竜正・虎真「釣狐」開曲~
会場金剛能楽堂
時間14:00開演(13:30開場/16時15分頃終演予定)
- 竜正「釣狐」開曲 20(土)
- 小舞「吉の葉」茂山 蓮、「鮒」茂山慶和、「貝尽し」茂山鳳仁
- 狂言「延命袋」茂山七五三
- 狂言「鐘の音」茂山宗彦
- 狂言「釣狐」茂山竜正 茂山逸平
- 虎真「釣狐」開曲 21(日)
- 狂言「髭櫓」茂山千五郎 茂山千之丞 ほか
- 狂言「居杭」茂山あきら 茂山七五三 茂山逸平
- 狂言「釣狐」茂山虎真 茂山茂
料金(税込)※全席指定/クラブSOJA会員は1割引
- S席 8,000円
- A席 6,000円
- 学生席 2,000円
- 小学生席 1,000円
- お申込み・お問合せ 茂山狂言会事務局 075-221-8371
23日(火・祝)
第七十九回 今井後援会能
会場金剛能楽堂
時間14:00開演(16:30頃終了予定)
- 舞囃子「枕慈童」今井克紀
- 狂言「文荷」茂山茂 茂山逸平
- 能 「小鍛冶 白頭」今井清隆
料金
- 前売券 8,000円(脇正面席)
- 当日券 8,500円(脇正面席)
- 学生券 3,500円(2階席)
- お申込み・お問合せ 今井後援会事務局 075-491-2647/imaikouenkai@gmail.com
25日(木)
京都能楽養成会 令和7年度(第4回)研究発表会
会場金剛能楽堂
時間17:30開演(17:00開場/20:30頃終了予定)
料金 無料(ご予約不要です)
- 主催 京都能楽養成会
28日(日)
第23回 宇髙青蘭能之会
会場金剛能楽堂
時間14:00開演(13:00開場)
- 鼎談「海人の伝説と竹生島」 宇髙景子・宇髙竜成・宇髙徳成
- 舞囃子「竹生島」宇髙竜成
- 能 「海人」宇髙徳成
料金
- SS席(指定)12,000円
- S席(指定) 10,000円
- A席(指定) 8,000円
- B席(自由) 6,000円
- 学生席(B席のみ)3,000円
- チケット予約サイト
teketo(テケト/URL)https://teket.jp/1133/50385 - お申込み・お問合せ
竜成の会事務局(E-mail)info@tatsushigenokai.com - 金剛能楽堂 075-441-7222(自由席のみお取扱い。指定席のお問合せは竜成の会事務局へ)