恒例の催し
-
- 第19回 大文字送り火能~蝋燭能~
- 2022年8月16日(火)
2022年9月
3日(土)
日本全国能楽キャラバン! in 京都②
京都能楽紀行 伏見稲荷大社
会場金剛能楽堂
時間13:30開演(12:30開場)
- 毎回、上演曲の内容に関わりの深いゲストをお招きして、演目にちなんだお話しをしていただいた後、能をご鑑賞いただくシリーズです。
前年度のご好評のお声にお応えして第2シリーズが開催されます。
数多くの能の舞台となっている京都ならではの特別ゲストにお話しを伺い、能が描く世界への理解が深まり、より能をお楽しみいただけます。
第2回目は、伏見稲荷大社宮司の舟橋雅美氏をお招きし、伏見稲荷大社と能「小鍛冶」に纏わる様々なお話をお伺いいたします。
- 対談 舟橋雅美(伏見稲荷大社宮司)
- 金剛永謹(金剛流二十六世宗家)
- 舞囃子「東北」廣田幸稔
- 能「小鍜冶 白頭」種田道一
料金
- 一般 5,000円
- 学生 3,000円
- お申込み・お問合せ 金剛能楽堂 075-441-7222
11日(日)
第76回 今井後援会能
会場金剛能楽堂
時間13:30開演
- 舞囃子「呉服」今井克紀
- 狂言「不腹立」茂山あきら
- 能「野宮 車出之伝 合掌留」今井清隆
料金
- 前売券 8,000円
- 当日券 8,500円
- 学生券 3,500円
- お申込み・お問合せ 今井後援会事務局 075-491-2647/imaikouenkai@gmail.com
25日(日)
金剛定期能
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)独立行政法人日本文化芸術振興会
会場金剛能楽堂
時間13:30開演(12:30開場)
- 能 「経正」豊嶋彌左衞門
- 狂言「水掛聟」茂山七五三
- 能 「山姥 白頭」金剛龍謹
料金
- 前売券 5,500円
- 当日券 6,000円
- 学生券 3,000円
- お申込み・お問合せ 金剛能楽堂 075-441-7222
特別体験&鑑賞プラン
- 定期能開演前の11:00より、金剛流能楽師による解説とワークショップの後、定期能をご鑑賞いただく人数限定のプランもございます。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
(当プランのお申し込みは専用サイトにて承っております) - ご案内・お申込み 京都観光Navi「京都 千年の心得」