恒例の催し
-
- 第19回 大文字送り火能~蝋燭能~
- 2022年8月16日(火)
2022年6月
1日(水)
第71回 京都薪能 -第1日目-
会場平安神宮(※雨天時はロームシアター京都)
時間開演18:00(開場17:00/終演予定20:10)
- 能(金剛流)「淡路」金剛龍謹
- 能(観世流)「花筐」浦田保親
- 狂言(大蔵流)「首引」茂山逸平
- 能(観世流)「龍虎」大江信行
料金
- 前売券 4,000円
- 当日券 5,000円
- 学生券 3,000円
- お申込み・お問合せ 京都薪能事務局 075-754-0331 ※金剛能楽堂でも前売券販売中(075-441-7222)
2日(木)
第71回 京都薪能 -第2日目-
会場平安神宮(※雨天時はロームシアター京都)
時間開演18:00(開場17:00/終演予定20:10)
- 能(観世流)「養老」吉浪壽晃
- 能(金剛流)「龍田」金剛永謹
- 狂言(大蔵流)「福の神」茂山忠三郎
- 能(観世流)「小鍜冶」大江泰正、橋本光史
料金
- 前売券 4,000円
- 当日券 5,000円
- 学生券 3,000円
- お申込み・お問合せ 京都薪能事務局 075-754-0331 ※金剛能楽堂でも前売券販売中(075-441-7222)
5日(日)
京都伏見ロータリークラブ創立50周年記念青少年奉仕事業
会場金剛能楽堂
第一部歌舞伎の仕込み ~長唄 和ork Shop(ワークショップ)
時間第一部 開演13:30(開場 12:45/終演予定 15:00)
- 長唄 和ork Shop(ワークショップ)、長唄「越後獅子」ほか
- 出演 杵屋利光、杵屋勝七郎、藤舎清鷹、江戸川じゅん兵 ほか
- 【第一部 料金】
- 大人 3,000円
- 高校生・大学生 1,000円
- 子供(中学生以下)無料
- お申込み・お問合せ 童司カンパニー TEL:075-751-9046(平日10:00~18:00)
- 長唄「二人椀久」
- 落語 お楽しみ
- 歌舞伎十八番「勧進帳」仕方噺
- 歌舞伎よもやま噺(トークセッション)
- 出演 桂 米團治、杵屋利光、杵屋禄三、杵屋勝七郎、藤舎清鷹 ほか
第二部歌舞伎十八番『勧進帳』仕方噺
時間第二部 開演17:00(開場 16:30/終演予定 19:00すぎ)
- 【第二部 料金】
- 全席 5,000円
- お申込み・お問合せ 童司カンパニー TEL:075-751-9046(平日10:00~18:00)
12日(日)
堺シティオペラ 特別公演
会場金剛能楽堂
時間開演16:00(開場 15:30)
- オペラ「卒塔婆小町」伊藤 正、並河寿美、東 平聞 ほか
- オペラ「赤い陣羽織」松本薫平、高嶋優羽、桝 貴志、水野智絵 ほか
- 合唱 堺シティオペラ記念合唱団
- 指揮 牧村邦彦
- 演出 茂山千三郎
- 全席指定 10,000円
- お申込み・お問合せ 堺シティオペラ事務局 TEL:072-254-1151
観劇料
25日(土)
若手能京都公演
会場京都観世会館
時間11:00開演
- 舞囃子「養老」豊嶋幸洋
- 能「巴」惣明貞助
料金
- 前売券 3,200円
- 当日券 3,500円
- 学生券 1,700円
- お申込み 京都観世会館 075-771-6114、国立能楽堂(窓口のみ) ※金剛能楽堂でも一般前売券のみ販売中(075-441-7222)
25日(土)
お豆腐の和らい 京都公演
-瀬戸内寂聴さんを偲ぶ-
会場金剛能楽堂
時間14:00開演
- 思い出話 茂山あきら 聞き手・くまざわあかね
- 狂言「呂蓮」茂山逸平 井口竜也 鈴木 実
- 狂言「鐘の音」茂山七五三 茂山千五郎 松本 薫
- 新作狂言(瀬戸内寂聴 作)「居眠り大黒」
出演:茂山宗彦 茂山千之丞 茂山千五郎 茂山 茂 山下守之
料金
- クラブSOJA会員 3,000円
- 一般 4,000円
- 学生 2,000円
- 小学生以下 1,000円
- お申込み・お問合せ クラブSOJA事務局 075-221-8371
26日(日)
金剛定期能
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)独立行政法人日本文化芸術振興会
会場金剛能楽堂
時間13:30開演(12:30開場)
- 能 「加茂」宇髙竜成
- 狂言「附子」茂山千五郎
- 能 「籠太鼓」種田道一
料金
- 前売券 5,500円
- 当日券 6,000円
- 学生券 3,000円
- お申込み・お問合せ 金剛能楽堂 075-441-7222
特別体験&鑑賞プラン
- 定期能開演前の11:00より、金剛流能楽師による解説とワークショップの後、定期能をご鑑賞いただく人数限定のプランもございます。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
(当プランのお申し込みは専用サイトにて承っております) - ご案内・お申込み 京都観光Navi「京都 千年の心得」