金剛能楽堂 公演のご案内
公演のご案内お問い合わせチケット販売金剛能楽堂への地図
公演のご案内 2011年7月・8月2011年5月・6月2011年3月・4月

恒例の催し
 ■金剛家 能面・能装束展観                 平成23年7月30日(土)・31日(日)
 ■第9回 大文字送り火能~蝋燭能~                 平成23年8月16日(月)
 ■第27回 金剛永謹能の会 〔会場・国立能楽堂〕         平成23年11月20日(日)

2011年5月・6月

公演日(曜日) 開演時間 公演 曲目・出演 料金 会場

5月7日(土)

14:00
(開場13:30)
篠笛とギターの調べ 篠笛・朗読/鯉沼廣行
11弦・6弦ギター/辻 幹雄

曲目/「スペインの子守唄」
「千灯路」
「春のゆくへ」
「龍神の舞」
「悲茄の曲」
一般:3,000円
お二人券:5,000円
※当日は各500円増
高校生以下:1,000円

お申込み・お問合せ/
誕生日ありがとう運動京都友の会(馬庭方)
TEL:075-591-7772
金剛能楽堂
5月15日(日) 13:00
(開場12:00)
豊春会 春の能 能「藤」豊嶋三千春
能「石橋」豊嶋幸洋
一般:6,000円
学生:3,000円
金剛能楽堂
5月20日(金) 咒師走りの儀11:00

南大門の儀
17:30
奈良薪御能 11:00より咒師走りの儀
「翁」金春穂高
17:30より南大門の儀
能「岩船」金春安明
狂言「鬼瓦」茂山千五郎
能「花月」観世喜之
協賛証:4,000円

お申込み・お問合せ/
薪御能保存会
(奈良市観光協会内)
TEL:0742-22-3900
興福寺

春日大社舞殿
興福寺旧境内登大路園地
(雨天時は奈良県文化会館)
5月21日(土) 御社上りの儀14:00

南大門の儀
17:30
奈良薪御能 14:00より御社上りの儀
能「葛城」金春欣三
17:30より南大門の儀
能「羽衣」金剛永謹
狂言「土筆」茂山 茂
能「鵺」辰巳満次郎

5月21日(土)

研修能11:30
例会能13:30
第二回 東京金剛会 例会能 能「鵜飼」田村 修(研修能)
能「羽衣」見越文夫
能「弱法師」宇高通成
一般:5,000円
学生:3,000円
※例会能のチケットで研修能もご覧頂けます
国立能楽堂
5月22日(日) 13:30
(開場13:00)
金剛定期能>>詳細 能「蟻通」今井清隆
狂言「千鳥」茂山宗彦
能「海人」廣田泰能
前売:5,500円
当日:6,000円
学生:3,000円
金剛能楽堂
5月28日(土) 13:00 潤星会 能「花月」山田夏樹
能「船弁慶 白波之伝」山田純夫
お申込み・お問合せ/
潤星会事務局
TEL:0422-32-2796
国立能楽堂
6月2日(木) 17:30
(開場16:30)

(終了予定20:45頃)
第62回京都薪能
第一日目
半能「淡路 急々之舞」今井清隆
能「花月」田茂井廣道
能「羽衣 床几之物着」金剛永謹
狂言「呼声」茂山七五三
能「一角仙人 酔中之舞」吉浪壽晃
※チケットは1日目・2日目別売いたします

前売:3,000円
当日:4,000円
団体(15名以上):2,700円
(団体券は京都薪能事務局のみで販売いたします)

お問合せ(4/24より)/
京都薪能事務局
TEL:075-761-5251
平安神宮
(雨天時は京都会館第一ホール)
6月3日(金) 17:30
(開場16:30)

(終了予定20:45頃)
第二日目 半能「養老 水波之伝」杉浦豊彦
能「自然居士」青木道喜
半能「井筒」林 喜右衛門
狂言「金津」茂山千五郎
半能「石橋 和合連獅子」廣田幸稔、豊嶋幸洋
6月11日(土) 13:00 国立能楽堂普及公演 解説・あんない
狂言「子盗人」石田幸雄
能「熊坂 長床机 青木ヶ原道行」金剛永謹
正面席:4,800円
脇正面席:3,100円
中正面席:2,600円
学生:(脇正面)2,200円・(中正面)1,800円

チケット取扱/
国立劇場チケットセンター (10:00~17:00)
TEL:0570-07-9900
国立能楽堂
6月19日(日) 13:00 金剛流学生能楽連盟自演会 素謡、仕舞、舞囃子ほか
金剛流学生能楽連盟
無料 金剛能楽堂
6月25日(土) 11:00
(開場10:30)
若手能 京都公演 能「高砂」宇高竜成
舞囃子「屋島」宮本茂樹
舞囃子「邯鄲」片山九郎右衛門
舞囃子「野守」廣田泰能
狂言「空腕」茂山童司
能「三輪」河村和晃
前売:2,500円
当日:3,000円
学生:1,500円
京都観世会館
6月25日(土) 10:30 全国宝生流学生能楽連盟自演会 全国宝生流学生能楽連盟
10:30~16:00 自演会(無料)
16:00より 鑑賞能(有料)
能「殺生石」宝生和英
無料
※鑑賞能のみ有料
一般:3,500円
学生:2,500円
金剛能楽堂
6月26日(日) 9:00 全国宝生流学生能楽連盟
9:00~13:00 自演会(無料)
無料
6月30日(木) 18:00
(開場17:00)
2011年アジア能楽公演ツアー
高砂Takasago&宝塔Pagoda

半能「高砂」大島政允
英語新作能「パゴダ」大島衣恵

前売:5,000円
当日:6,000円
学生前売:3,000円
学生当日:4,000円
チケット取扱/
チケットぴあ(Pコード412-193)
TEL:0570-02-9999
金剛能楽堂
※貸館公演につきましては、主催者の都合により掲載していない場合がございます

戻る
能への誘い観能のすすめ金剛流の魅力季節の催し金剛能楽堂のご紹介関連サイト
金剛永謹からのご挨拶金剛定期能ご案内金剛永謹 能の会ご案内
Copyrights (c) 2003 Kongo Noh Gakudou All Rights Reserved.